top of page
対戦形式

ロイヤルロードの対戦形式について
ロイヤルロードにおいては、以下の対戦形式および勝ち上がり形式が採用されます。
対戦ルール 現行のImitation World公式の対戦ルールおよびフロアルール
デッキ枚数 60枚以上
バリア枚数 5枚
デッキ変更 1戦ごとに自由に変更が可能
時間制限 1戦 40分(BO△の際は、△×40分が時間制限となります)
時間制限後 終了の合図が先攻プレイヤーの手番だった場合、後攻プレイヤーのターンを1ターン追加して終了となります。
その後の勝敗判定は以下の①から順に条件に応じて勝敗が決まります。(両プレイヤーが同じ場合、下の番号へ進む)
① BOが複数の場合、勝利数が多いプレイヤーの勝利
② 最後の対戦で残っているバリアの枚数が多いプレイヤーの勝利
③ 最後の対戦で残っている山札の枚数が多いプレイヤーの勝利
④ 最後の対戦でパストゾーンに置かれているカードの枚数が少ないプレイヤーの勝利
⑤ 最後の対戦で自身の場にあるカードと自身の手札の合計枚数が多いプレイヤーの勝利
⑥ 最後の対戦でコストゾーンに置かれているカードの枚数が多いプレイヤーの勝利
⑦ じゃんけんにて勝利したプレイヤーの勝利
勝ち上がり形式 参加者数に応じて以下の勝ち上がり形式となります。
2人
3人
4人
5~8人
9~16人
17~32人
33~64人
BO5
BO1にて総当たり後、上位2名によるBO3
BO1にて総当たり後、上位2名によるBO3
スイスドロー3回戦後、上位4名による決勝トーナメント(すべてBO1)
スイスドロー4回戦後、上位8名による決勝トーナメント(すべてBO1)
スイスドロー5回戦後、上位8名による決勝トーナメント(すべてBO1)
スイスドロー6回戦後、上位8名による決勝トーナメント(すべてBO1)
参加者数
勝ち上がり形式
bottom of page